【お試し無料】本を、聴こう。

薄いパソコンを比較してみたら近未来を感じずにはいられない

<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれる場合があります。

usui_pc
最近ではタブレットの売れ行きが好調でノートパソコンが売れないなんて聞きますけど、やっぱりフルキーボードでガシガシ使い倒すのはノートが優勢だろと思って薄いパソコンを画像だけスペックとか気にせず(え?)まとめてみました。
もうここまで薄くなっていたなんて…。
近未来を感じます。

目次

薄いパソコンの基準値

まずは絶対に避けては通れない「13インチMacBook Air」の寸法や重さなどを覚えておきましょう。
薄いパソコンの基準値としてよく比較されますよね。というわけで今回は一番使える13インチをテーマに比較してみます。
MacBook_Air

SPONSORED LINK

Dell New XPS 13 Graphic Pro

xps13_2015
Dellが本気出しすぎていると話題のXPS13 2015Verです。このベゼル幅の狭いパソコンは外見では11インチクラスなのに13インチを搭載している鬼スペックです。
私、忘れていました。薄いが正義だとばかりに。
ベゼルの狭さも追求するとここまでくるんですね。

最先端の技術が集結した世界最小13インチノート
最新の技術を投入して開発されたフレームレスモニタにより、13インチノートながら300mm×200mm(従来の11インチノートパソコンのサイズ)のコンパクトボディを実現しました。
スペックの高さだけではなく、外観にもこだわりぬきました。ベゼルは5.2mmと極めて薄い「Infinity Display」を搭載。持ち運びやすさや動画像の編集スペックのみならず、美しい仕上がりとなっています。
薄さはわずか15mm、1.19kgの軽量ボディに加え、撮影した写真や動画を、すぐに確認・編集したいという要望にもこたえることができます。最大15時間持続バッテリーにより、どこにでも軽々と持ち運んで、長時間の作業が可能です。

300mm×200mmですよ!前作のXPS 13でさえ最強だった薄さも、さらに薄く洗練されています。
現状でWindowsの薄いノートパソコンはコスパを含めるとDellの一強状態なのかもしれません。

VAIO Z

z_000
VAIOとして初の本気ノートPCです。薄いノートパソコンと言えるAir最厚部よりも全体的に薄く仕上がっています。
ただ目が肥えた私達に「これは薄い!スタイリッシュ!」と言わせるスペックではないかもしれませんね。
とは言うものの、324.2×215.3×15.0~16.8mm(幅×奥行き×厚さ)、重量は1.34kgなのでAirとほぼ同じ扱いができると思って間違いないです。

z_010
このサイズでも圧倒的な薄さを感じなくなってしまっている現在の開発スピードが怖いですね。
今までのVAIO製品に比べて控えめなVAIOロゴで一体感がでていたり、タブレットモードへの対応もできるのは嬉しいですね。

あれ?

このスペックでこの薄さってもしかしてめちゃくちゃスゴイんじゃないの・・・?

圧倒的なレスポンス。
人間の発想を、1秒も止めたくない。
人間の決断を、1秒でも速くしたい。
人間の努力を、1秒も無駄にしたくない。
VAIOは、1秒でも速く人間に応えることこそ、
「究極の道具」だと考えます。
効率が求められる日々の作業から、
絶対に失敗が許されない大切な仕事まで。
モバイルPCの域を遥かに超える、
モンスター級の働きを実感してください。

正直コスパに納得できる人ならこれは相当いいマシンだと思います。
薄いパソコンは大前提として、やっぱりパソコンは道具なのでスペックを追求したい時にVAIO Zは選択肢に入ってきますね!

Dell XPS 13

dell_xps_13
薄いパソコンを得意とするDell渾身の一撃ですね。とにかく薄い。
雑誌持ち歩くよりも軽くて薄いパソコンは物欲の奥のほうを刺激されますね。

dell_xps_13_2
パソコンの仕組み上、USBポートより薄くはならないのだろうか。というかすでにUSBポートぐらいの厚みしかない。

かつてないほどの美しさ。
タッチスクリーン機能が搭載されたNew XPS 13。
最新CPU搭載でフルスピードの高速処理を実現し、
フルハイビジョンモニタで驚くほど鮮明な画像を楽しめます。
仕事でもオフでも圧倒的なパフォーマンスでワークライフバランスを向上させます。

XPS 13は11インチと同等サイズで13インチってんだから捗って仕方がないですね。削り出しアルミ素材とカーヴォン素材の高級感もやばいです。重さは約1.37kgでサイズが横316×縦205×厚さ6~18mmという薄くて軽いウルトラブックですね。

VAIO Pro 13

vaio_pro
SONYとしてのVAIOはこれが集大成だったのでしょう。細部にSONYの魂を感じられるステキなデザインですね。

vaio_pro_2
とんがってますね。俺はVAIOだ。

かつてない色彩再現力。
先進のスペックを搭載した世界最軽量(*)Ultrabook™
「UDカーボン」の採用により、高い堅牢性も確保しています。

2014年4月で「VAIOオーナーメイドモデル」が終了となりましたので、速配可能なモデルのみの販売が継続されています。
なくなると言われるとさらにほしくなるから不思議です。

NEC LaVie Z

lavie_z
さすが世界最軽量。軽すぎで話題になったLaVie Zの最新モデルですね。他の追随を許さない795gでノートパソコンが出来ると思いませんでしたよ。親指と人差し指で端をつまんで持てるなんて。その辺のタブレットより軽いんじゃないの。

lavie_z_2
マグネシウム合金で強度も問題なし。というかスペックもビジネスでガッツリ使えるので、サッと取り出したら下敷きと間違われるんじゃないの。これ。

軽さを極めた世界最軽量
どこでもスタイリッシュに持ち出せる
バッテリー10時間を越える省電力

サイズは319(W)×217(D)×14.9(H)mmで重さが795gという鬼スペック。最近タブレットで「800gを切る驚愕の・・・」なんて言われてますけどLavie Z先生はキーボードまで付いてその重さ切ってますよ。
そもそもノートパソコンの概念は持ち運ぶことや省スペースなんだから、軽さと薄さを追求してなんとしても世界一を取るという意地が感じられますね。

ASUS ZENBOOK

ZENBOOK_ux32
アルミニウム合金のスピン加工がカッコイイ。つい最近発売されたASUS UX32は何よりもコスパがやばい。これほどのウルトラブックがこんなお値段でいいんでしょうか?

Zenbook_ux32_2
この薄さでも、ぶっちゃけ厚く見えてしまう。でもサイズは22.3 x 32.6 x 1.8cmという数値なのでDELLと一緒の厚みで、MacBook Airより1mm厚いだけなんです。ものさしで18mmを計ったら「薄っ」って声は出ましたが。

Microsoft Surface Pro 3

SurfacePro3
12インチだし、薄いノートパソコンという部類に入れていいか悩みましたが、Surfaceの勢いは本物なので比較対象として。

SurfacePro3_2
ドラえもん。薄い板みたいなパソコン出してよ!って感じでテテテテンッ・さぁあふぇすぅーみたいな。

最高のラップトップ、
最高のタブレット。
重量 800 グラム以下と軽量な新しい 12 インチ Surface Pro 3 は、薄型の軽量設計ながら、高機能なノート PC のパワーと性能をすべて備えています。普通のペンのような感覚で手書きできる新しい Surface ペンも付属しています。

素直にほしい。ビルゲイツが「信じ難いほどすばらしい」と言うんだから信じてみてもバチは当たらないだろうな。
現時点(執筆日)で予約受付開始してるから勢い余ったら注文してみよう。
Surfaceと薄いパソコンを比較するのが違うかもしれないけど、薄いノートパソコンにだってタッチパネルが搭載されはじめているんだから、結局キーボード外せたほうが便利じゃない?ってことなのか。

さらに薄くしてみた

macbook_air_max
こちら、世間で薄い薄いとチヤホヤされるみんなのAirですが、ちょっといじってもっと薄くした物と並べてみました。
名付けてAir Max様、どうでしょうか。不思議なことに現行モデルのめちゃくちゃ薄いAir先輩が厚くて古臭い型に見えませんか?

まとめ

薄いパソコンをほしいと思った時に一番薄いレベルの物を買っておけばいいと思いました。
どうせ来年にはもっと薄くなっているんです!
今回はスペック度外視の見た目のみ画像のみ!薄いパソコンは正義だ!
っていうお話でした。

今日も知識欲は止まらない。

SPONSORED LINK
トップへ戻る